MBSラジオ「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」「茶屋町ヤマヒロ会議」など関西のAMラジオで多くのレギュラーを持つ山本量 ... Read More »
なにわ芸能かわら版
「ピース」綾部の今と今後。一本の電話から推し量ったこと
「ピース」の綾部祐二さんが5月19日にYouTubeチャンネルを立ち上げました。2016年にニューヨークに行き、ほぼ情 ... Read More »
今春から早大大学院に。恵俊彰が語る“人生の逆算”
今春、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科に合格し仕事と大学院生としての日々を両立させている恵俊彰さん(57)。TBSテ ... Read More »
「徹子の部屋」で久々のメディア露出。井上公造さんからもらった言葉の意味
26日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」に我が師・井上公造さんが出演しました。3月いっぱいでレギュラー番組を全て卒業しまし ... Read More »
芸歴15年目での新コンビ。「とらふぐ」が語る“遅い再出発”だからこその可能性
吉本興業初の東大卒芸人コンビ「田畑藤本」を解散した田畑勇一さん。“ミャンマー住みます芸人”を経験した阿部直也さん。二人 ... Read More »
「そこから全てが変わっていきました」。平野ノラを変えた“片づけ”の力
バブルの香り漂うネタで一躍ブレークした平野ノラさん(43)。先月には著書「部屋を片づけたら人生のミラーボールが輝きだし ... Read More »
「“怖さ”と“緊張感”を目指す」。やさしい笑い全盛の中で「ビスケットブラザーズ」が注目される理由
昨秋「NHK上方漫才コンテスト」で優勝し、今春から初の冠番組「ビスケットブラザーズのラブビスケット」がBSよしもとでス ... Read More »
すっちーが語る多様性の中の吉本新喜劇。そしてジレンマ
2014年に吉本新喜劇の座長に就任し、人気キャラ“すち子”としても存在感を見せるすっちーさん(50)。今年2月から間寛 ... Read More »
「それが一番愚かなこと」。「とろサーモン」久保田が貫く哲学
「M-1グランプリ2017」の優勝をきっかけに、活動の幅を一気に広げた「とろサーモン」の久保田かずのぶさん(42)。ラ ... Read More »
阿部寛、大泉洋、森泉…。ものまねで注目の「ラパルフェ」の現在と見据える今後
阿部寛さんのモノマネなどで注目されている都留拓也さん(27)と尾身朝子衆院議員を母に持つ尾身智志さん(27)のお笑いコ ... Read More »