オンリーワンの存在感で、タレントとしても活動する漫画家の蛭子能収さん(68)。今年公開された映画「任侠野郎」では主演も務め、さらに仕事の幅を広げています。また「京都国際映画祭2016」(10月13~16日、よしもと祇園花月や京都市役所前広場など)内の催しとして作品展「えびすリアリズム」(元・立誠小学校)も行い、改めてアーティストとしての顔も見せています。まさにマルチな展開を見せる蛭子さんですが、その原点を作ったのは俳優・柄本明さんだと言います。
続きはThePAGEで
オンリーワンの存在感で、タレントとしても活動する漫画家の蛭子能収さん(68)。今年公開された映画「任侠野郎」では主演も務め、さらに仕事の幅を広げています。また「京都国際映画祭2016」(10月13~16日、よしもと祇園花月や京都市役所前広場など)内の催しとして作品展「えびすリアリズム」(元・立誠小学校)も行い、改めてアーティストとしての顔も見せています。まさにマルチな展開を見せる蛭子さんですが、その原点を作ったのは俳優・柄本明さんだと言います。